以前のブログにも記載した外部マイク接続にも使えたと言う、Lightning to USB Camera Adapterですが、USB機器がいろいろ使えました。 一番、ありがたかったのは、USB-MIDI変換ケーブルが使えたこと。 iPadで使えるDTM系のソフトでは、外部MIDI機器との接続が出来る物が結構有って、MIDIキーボードなどを繋いで演奏が出来るソフトが有ります。 家にも、MIDIキーボードが何台か有るのですが、インタフェースがMIDIケーブルなので、iRig MIDI等のインタフェースを付けないと繋がらなかったんですが。 iPad miniもiPod touch 5GもコネクタがLightningに変わってしまったので、あれは使えないんですよね。 んで、Lightning to USB Camera Adapter使えば、iPad miniにUSBの口が出来るので、こいつにMIDI機器を繋いでやれば行けるだろうと言うことで、繋いでみました。 とりあえず、USB-HUB経由で、EWI USBやWX5を接続したら、音は出たので、基本的に行けることは判っていました。 でも、いちいちUSB-HUBに電源繋いで繋ぐのも面倒なので、電源なしで直接MIDIに繋げるケーブルがないか探してみました。 んで、見つけたのがこれ。 楽天で上海問屋さんから購入。1299円でした。 取説などはなく、ケーブルだけ入ってました。 MIDIキーボードと接続してみたらこんな感じで使えました。 奥のMIDIキーボードはKAWAIのHYPERCATと言うかなり古いマスターキーボードです。 ケーブルのUSBコネクタ部分にMIDI-USB変換の基板が入っています。 MIDI機器を認識すると赤いLEDが静止点灯します。 MIDI入力にデータが流れると、写真の様に青いLEDが点滅します。 写真には写っていませんが、MIDI出力にデータが流れると、緑のLEDが点滅します。 MIDI出力はiPad側のアプリによって、有ったりなかったりするようで、有れば点滅するようです。 このケーブル、写真では見づらいですが、ケーブルに「IN」「OUT」と書かれています。 MIDIキーボード側にも同じように「IN」「OUT」と書かれた端子があります。 基本的にこれを繋げばOKなんですが、キーボードのINのコネクタにケーブルのIN、キーボードのOUTのコネクタにケーブルのOUTを繋ぎたくなっちゃうのですが、それだと逆なんですね。 どうも、MIDI機器の約束っぽいんですが、お互いのOUTに対してINお互いのINを繋ぐと言うルールのようです。 他に、息子が使っている電子ピアノがMIDIインタフェースがあったので繋いでみました。 こいつはMIDIケーブルでも繋げたのと、USBインタフェースも付いているので、普通のUSBケーブルでも繋げました。 KAWAIのPERLA(なんて読むんだ?) DEGITAL PIANO es1と言う物らしいです。 このピアノは、LINE入力があるので、iPad miniの音をヘッドホン端子経由でこいつに入力することが出来ます。 LINE入力のボリュームは外部の音量次第のようで、ピアノのボリュームに関係なく鳴ってくれるので、ピアノ側のボリュームを0にすれば、iPad miniの再生音をピアノのスピーカーでかなり良い音で聞くことが出来ます。 MIDIケーブルでもUSBケーブルでも殆どレイテンシもなく弾くことが出来ました。 ただ、一つ問題が有って、USBケーブルで接続して、iPad miniのヘッドホン端子をピアノのLINE入力に繋ぐと、LINEにノイズが乗るようで、ピアノ本体のスピーカーではノイズの音が気になってダメでした。 MIDIケーブル経由だとLINEにノイズが乗らないので、USBケーブルとiPad miniのオーディオ回路のつながりでなんかあるんでしょうね。 USBケーブル接続でもiPad miniから直接ヘッドホンで聴くとノイズは出ませんでした。 音源は、GarageBandとMusicStudio2を使いましたが、どちらもかなり良い音がしますね。 パソコンに繋いでいるHYPERCATの小さいキーボードではなく、電子ピアノのフルキーボードで弾いてヘッドホンで聞いていると、ピアノがまともに弾けない自分でも結構気持ち良くて、暫く遊んでしまいました。 そんな訳で、Lightning to USB Camera Adapterのメインの用途はMIDIインタフェースになりそうです。 MIDI端子をUSB接続へ変換 MIDI → USB インターフェイス変換アダプター 上海問屋 DNSB-69441 [★] 上海問屋 MIDI端子をUSB接続へ変換MIDI → USB インターフェイス変換アダプタ ![]() 楽天市場 by ![]() |
<< 前記事(2012/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
VISVIM サンダル
iPad miniのLightning to USB Camera Adapterがいろいろ使える件 大人のおもちゃ日記/ウェブリブログ ...続きを見る |
VISVIM サンダル 2013/07/09 23:32 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/03) >> |